ポスト

その1ヵ月足らずの8月9日には、エノラゲイに搭載できる約5トンの50分の1の小型化に成功し、なおかつ原爆投下の実験もせずに一発で成功させた? 常識的に考えても、実現が無理な話です。 pic.twitter.com/vjXZPTSxAj

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

長崎型原爆とは方式が違うんだから小型化もクソもない トリニティ実験に使われた爆弾は5tで長崎に投下されたファットマンとほぼ同じ

御竹幟@otakenobori

メニューを開く

戦後75年~終戦前日に愛知県に落とされた“パンプキン爆弾”実は原爆投下の“練習”のため…その知られざる真実(8/14放送「チャント!」より) youtu.be/IQ2oRMxrSqg?si@YouTubeより

スミソ@バサスロ@sumiso03

メニューを開く

左下の画像ジャンボちゃんじゃん。

kiramu8571@kiramu8571

メニューを開く

なぜ今 オッペンハイマーの映画が賞賛されるのか、わかるような気がします。 原爆地上起爆の話が広まり始めているからです。 この噂がアメリカ本土にまで伝わってしまったら、原爆開発から始まって日米戦争まで 日米の上層部が共同でやっていたことに気づく人か出てしまうから。

村田葉欄、Halan Murata@HiroshiMurata

メニューを開く

普通に考えても無理がありますね。 これって日本人が実験対象だった事ですよね。 考えただけで腹が立って来るのは 私だけでしょうか?

メニューを開く

原爆は昭和天皇が特許権を持っていると噂がありますね 日本軍ですか

@らぶみん@minmin_lip

メニューを開く

模擬爆弾を投下する 訓練は したそうです。

能當鷹也 ノート タカナリ@takanarinote

メニューを開く

地上起爆ですね。当時、日本海軍の戦闘機パイロットがB29は飛んでいなかったと証言しています。

メニューを開く

せやねん、最近 いままで 頭の中に 入り込んだ歴史、出来事が本当に 起こったのか、創られたものなのか?メディアに洗脳されたものなか… ごちゃごちゃで わからんようになってきた…😱❕

マー坊@abeden777

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ