ポスト

本来性能が低いだけなら左側のように低い値で推移しますが、Pixelはガッタガタなので「こうはならんやろ」って印象です。 pic.twitter.com/QVvK4TYKoy

メニューを開く
はやぽん@Hayaponlog

学マスを遊ぶのにPixelは向かない。最新の機種でも厳しい。 比較的新しいPixel 8a(下側)でも最高画質だとガックガク。ひどいとフレームレートが1桁まで落ちる。 上側は参考までにnubia Z60 Ultra(Snapdragon 8 Gen 3)だけど、まぁ快適に動く

はやぽん@Hayaponlog

みんなのコメント

メニューを開く

SnapdragonとExynos以外の泥はキツそうですね…

ペンギン@mghplus

メニューを開く

Pixelは最新機種でもSoC性能ミドルハイクラスレベルではあるので3Dグラフィックのゲームにはそれほど向いてはいないですが、ここまでフレームレートが安定しないのは学マス自体の最適化がSnapdragonに対してだけ行われている可能性がある気がします。

Kanon好き@プリマドール応援中!@kanon_zuki

メニューを開く

性能はあるけど最適化が不十分だとこうなるんですね やはり最適化は重要…

大口径砲が好きな戦車長@Long_Live_JSDF

メニューを開く

Dimensity(13T Pro)でもその兆候があるんですよね、、、 一体どうして、、、

とるめいとのドン@vtb_love_bot

メニューを開く

その測定アプリの名前教えて欲しいです

フェネック@Fennec302

メニューを開く

まぁTensorG4では大丈夫だと信じたいところ Exnos2400ベースだし

ねみぃ@nemy_new

メニューを開く

まぁゲームそのもの自体の完成度(最適化)もありそうですねぇ!

toma ikisuugi@LMRX114514

メニューを開く

サーマルだけじゃないかもしれんな 電圧降下でセーフティかかってるかも あるいはバッテリーオーバーヒート気味で断続的に電力制限 放熱措置とってどうなるか気になる

にーよん(2024年までに四国遠征予定)@recovery242

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ