ポスト

すこし前にご相談頂いた方で オイル粘度を 0W-20→5W-30にしたら 加速がねっとりになってしまいました とご連絡をいただいたので少し反省…💦 みなさんの経験と知識を頂戴したいのですが 7万km以上走行した軽自動車のオイルは粘度あげますか?夏場🏝☀ あとオススメのオイルがあったら教えてください💜

メニューを開く
バッツマン ‐ せいびし‐@LV3750958069

「オイルってなにを使ったら良いですか?🍯」と 結構ご相談が多いので個人的な感想でお答えします! 【新車で買って保証が使いたいなら5年間は指定オイルかディーラーオススメのオイルを入れとけ!!】 それ以外は⬇に続く

バッツマン ‐ せいびし‐@LV3750958069

みんなのコメント

メニューを開く

自分は10万越えたら固くしてます

マっちゃん@_chemical_7337

メニューを開く

自分のアルト(H13年式・NA・走行13万km目前)ですと車検前に車屋さんに入れて頂くのがwako’sのプロステージ10w-40(冬季)、夏期が毎度自分でフィルターと一緒にLOVCAのハイスタンダード5w-30にしてますが特に不具合は起きてないと思ってますね

aquaart(HA23S)@aquaart_HA23S

メニューを開く

NAですが、北海道でS331Mに、5Wー30入れてます。 トルク感というか感覚的にその方が好みです。 あと、単純に16万キロでオイル食うためです🤣🤣🤣

きたきつね@R62516

メニューを開く

F外失礼致します🙇 みなさまのご意見を伺いたいです! 文字数足りなかったのでスクショでごめんなさい🙇‍♀️ pic.twitter.com/2Ge44XrjHx

メニューを開く

最近でてきたハイマイレージのオイルを勧めます。 同じオイル粘度のまま使えるものみたいです。 価格は結構上がりますが…。

やっさん@Yassan_100827

メニューを開く

JG1のN~ONE ターボです。 購入当初は5wー30入れてて途中から夏だけ0wー40に変えました。ここ5年は年間通じて0wー40です。燃費が若干改善します。7000~11000Kmで交換してます。13万キロ越してますが、絶好調です笑 ペンズオイルのプラチナムを使ってます。エンジン回さず燃費走行がメインです。

shibashiba-jhun@Japan@sibajynya

メニューを開く

JF4ターボに乗ってます。 当方北海道なので夏は5w30のウルトラLTD,冬は純正のエライ柔いの入れてます。 冬に-10℃とかまで下がるのでバッテリーの負担とかを考えると柔らかいのかなと。

メニューを開く

自分が入れているのはユーロツーリングってやつなんですが、1lあたり3000円オーバーしますがめちゃくちゃいいですよ

くろくろえ@ELITEkuro35

メニューを開く

ご相談者様のエンジンはKFエンジンでターボと思われます 同じエンジン型式に乗ってらっしゃる方の情報はとても嬉しいです💜 私の個人の体感では SA2モコR06Aエンジンで 夏場ならほぼ加速に変わりなし 冬場ならサーキット🏴登坂で0W-20でメーター読み100出るところを5W-30で90〜95くらいになりました

バッツマン ‐ せいびし‐@LV3750958069

メニューを開く

夏場のEF/KF-DETには、elf evo(3L缶) 5w-40 NAならRESPO TITAN(3L缶) 5w-30 かなぁ。(コスパも考えて) 正直好みだと思いますけど…油圧のかかり加減や持続性含めて。 加速がねっとりでも、4ヶ月は抜け抜けなのか、4ヶ月後も油圧がしっかりかかるか?とか。

いんたーせぷたー@syodokugyousya

Yahoo!リアルタイム検索アプリ