ポスト

これは問題外だが、維新の領収書にもクレジット払いが多数見られる。 以前も指摘したが、事務所の法人カードならまだしも、個人のカードを使っているなら、ポイントを政治資金から取得していることになり、問題があると思う。 #維新クオリティ pic.twitter.com/bC84bbOk3X

メニューを開く
SmartFLASH@info_smafla

萩生田前政調会長「現金で管理」の裏金利用に「クレジットカード払い」の矛盾発覚…同じ日、同じ店で「130万円超」複数の支払いも #SmartFLASH #事務所 #自民党 #萩生田光一 #裏金 #選挙 smart-flash.jp/sociopolitics/…

ポストマン #開示請求クラスタ@postmankaiji

みんなのコメント

メニューを開く

一般企業で出張旅費や資材購入を自己のカードで決済しポイント懐に入れてるおまえらもだぞ! #盗人

Yoshimitu@yooshimitu

メニューを開く

人ごとのように言ってるけど 東、お前もだよ😩 pic.twitter.com/PjoGnAFnrZ

Роберт(ロバート)@Z5yBjchrTyjftCS

メニューを開く

一般企業でも、ポイント付いてそれが横領に問われるかもだから、個人のカードやキャッシュレス決済は禁止してるはず。

メニューを開く

もっと問題ではないかと思っているのは、文通費を己の政党支部に寄付したとき、3割の還付を受けたのではないかという疑惑

ツイッターファイター イスラエルは虐殺やめよ!@DemTwitFighter

メニューを開く

政策実現ではなく議員になって法の穴をついて税金をいかにチューチュー吸えるかの研究にご熱心な輩たち🤑 一般社会で使い物にならなかった人間の吹き溜まり。その名も「日本維新の会」😎

Steve Lazy🎷🍉@steve_lazy

メニューを開く

書き足しが明らか しかも 印紙がない。

豊臣 国松@hyoubunotaifu

メニューを開く

例えばJALカードなどクレジット払い→マイレージ貯めて家族が飛行機利用できますよね。。

ゆ〜るkyara1226@mjyuru

メニューを開く

カード支払の場合は手書きの領収書は出ないのでは?

港のじいさん@H2iCXPNA095QGb0

メニューを開く

セコイ維新らしい🤪

ももっち@taka19620805

メニューを開く

税務調査の時は指摘されるみたいですねー

くっき@bunmawase55

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ