ポスト

奈良教育大附属小の件、毛筆を習得する方が平和学習より大事という判断を大学がしているように見えてちょっと怖いのだが…

メニューを開く

おきさやか(Sayaka OKI)@okisayaka

みんなのコメント

メニューを開く

digital.asahi.com/articles/ASS4X… にあるように本質は、学習指導要領に書いてあることを教えてなかったので罰せられるべきという単純な問題ではないと思います。

宮林謙吉/Kenkichi Miyabayashi@KenkichiM

メニューを開く

これは逆で、「より大事」で他のものを軽視して平和教育だけやろうとした学校に先ず問題がある。それを修正したら平和教育より毛筆が大事というのかと返すのは典型的な詭弁。そもそもバランスを欠き特定の価値観教育ばかりやるのはカルトのやることだ。

リベラリスト@liberalist2023

メニューを開く

あの沢口靖子氏は女優にならなければ奈良教育大学で書道の先生になる予定だったくらい、奈良は特別な書道の地のようです。まあ、広島の熊野も筆の産地ではありますが。

上田 尚永@nao85hisa

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ