ポスト

【拡散すれば伝わるかな?】 SUQQUもRMKもセルヴォークも、リップがリフィルとケースになってから、色番がわからないのが本当に不便… 手書きのシールを貼ると、どうしても雰囲気がチープに… これ、ブランド様がシール作ってくださったりとからしないのかな?🥺て、いつも思ってます…

メニューを開く

おーたん@美容垢@Autumn56092259

みんなのコメント

メニューを開く

RMKのリップは、カウンターではキャップの上の部分に丸くシール貼られてるから、既にあるとは思うんだよね🥹 それをカウンターだけでなく一緒にパッケージして、消費者にも届くようにしてほしい🙏💫

メニューを開く

ほんっとに同感です!😢😢😢 手書きで品番書くとチープになってデパコスの雰囲気を損なう感じがしてやりたくないんですよね💦 リフィルの方に専用シール入れてほしいです…切実に…!

のえる💝@Noel291219

メニューを開く

分かる! とりあえず マスキングテープで ハナオボロて カタカナで書いてる😂

し・ほみん💫美容愛好家@sailorprecure21

メニューを開く

全く同じこと考えてました😂 セルヴォーク最近ご無沙汰なんですがセルヴォークもこのタイプなんですね…😭

凡のえる(YouTube始めました)@bonnoel0501

このアイテムの共通点わかる?? 正解は… 「本体とレフィル別々で販売してるアイテムで、なおかつフタを開けないと色が分からない仕様になっている」です! そしてそういう仕様になっているアイテムほど良品が多く買い揃えたくなるという……

凡のえる(YouTube始めました)@bonnoel0501

メニューを開く

ほんまに思う😇😇😇

こりん@corin_cosme

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ