ポスト

なんだろう… 執行部を見守りましょう派と 提言させてください派。 どっちの言い分も 理解できる部分があって。 最近、どっちもあっていいんじゃない? という気持ちに達した…😌 言葉だけは丁寧にね。 #どっちやねん

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

私も「どっちもあっていい派」です ただ、「それは執行部も考慮中(あるいは考慮内)だと思いますよ。全員にリプするのは不可能だということも分かってあげてください」と思うことがよくあります

駒ゐ太郎@komai22t

メニューを開く

私の出来る事をするだけです😊 “日本を豊かに強く”から大きく掛け離れる様な事があれば、党員を辞めて投票しないだけ。 そんな事は無いと思うから、冒頭の書いた通り、自分の出来る事をぼちぼちコツコツやるだけですね😊

メニューを開く

賛成ですね🤔意見も言えない空気を作るのは反対です😑党員も切磋琢磨して成長すべきと考えます☝️綺麗な言葉と相手の考えを否定から入らない事は守りたい😑

panda 55🇯🇵@papapapand55

メニューを開く

どっちもあっていいです。 私は保守党は公党とみなしていますからガンガン言いますが。 でも信じ切る人もいてもいいと思います。 ガンガン言ってますが百田さんは本当は紳士的な方だと思いますし、有本さんも頭も非常に良くて仕事も無茶苦茶できる人だと思ってます。

メニューを開く

そういう意見のぶつかり合いできる党って初めてな気がしますね〜 みんなで考える党って実は斬新!!

プレーリー1@aanko_a8

メニューを開く

私も言いたいことは言う派です もちろん、言葉遣いには気を付けています 以前から、日本保守党(現状容認派)と日本保守党(諫言良心派)の2つに分かれませんか?と言ってますが、別に対立したいわけでも相手を駆逐したいわけでもありません…

あお こと@DQuBcKMdCi35950

メニューを開く

すごく共感します! 多分 誰も何も言えない集団→ダメ 全員で激詰めする集団→ダメ 見守るべきか 提言すべきかで大喧嘩 →ダメ なんじゃないかと思いました🙇🏻‍♀️😊 すぎなさんの道しかない! くらいに感じます😊 言葉丁寧大事! 人格攻撃反対! (反日極左は別枠🙅🏻‍♀️🙇🏻‍♀️)

🇯🇵🎌Mayuki🎌🇯🇵保守派同士の批判は”半歩”抑制的なトーンで…どうか🙇🏻‍♀️@pzB6hXhWDGj1N

メニューを開く

思ったことを言いたい派です。 意見を受け入れられないからといって拗ねるのは勘弁いただきたいです。

メニューを開く

みんなが同じ考えにはならないだろうから、 両方居てもいいと思うんですけど… 意見の食い違い等で揉めないで(˘•̥ω•̥˘)という気持ちです。

めめたん@8Ng150u4j0P3Oge

メニューを開く

私は両方居ていい派ですね😗 見守ろう派だけだと上意下達になりますし 提言したい派だけだと纏まらないので😅 つまり…すぎなさんと変わらんやんと (´ω`)コメントした意味…

かもみーる@kamomemome_nya7

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ