ポスト

維新の関係者に提案したい。「0歳児から選挙権」で「親が代理投票」ではなく、「15歳から選挙権」で「子ども本人が投票」に見直していただきたい。あわせて「立候補年齢の18歳への引き下げ」も公約になさったらいいと思う。諸外国のことも、少しは勉強していただきたい。 news.yahoo.co.jp/articles/059df…

メニューを開く

泉 房穂(いずみ ふさほ)@izumi_akashi

みんなのコメント

メニューを開く

同じ事を思っていました。それがまともなご意見だと思います。

なすきち@yasuyonasu

メニューを開く

僕は「成人年齢も選挙権も被選挙権も20歳からで良い」と思うけど、「0歳児から選挙権」で「親が代理投票」なら、泉さんの提案の方が理に適うね

ただの一市民@wUw7C11jxsfTxmf

メニューを開く

日本人と結婚して 子供は日本国籍でも 親は外国籍の人もいますよね そんな親に 代理投票させるのが 目的なんじゃないでしょうか? 親の意向を反映させる事が出来る訳ですから 先々で外国人参政権を認めさせる 前哨戦ではないかと

メニューを開く

難しい問題ですね。確かに子育て世代の意見を取り入れていくべきだと思いますが子どもと親は別人。選挙に行くのは高齢者が多数な現状。あえて斬新な公約にしたのでしょうが…。

メニューを開く

子ども自身の意見を尊重するのには賛成なのですが、まだまだ世間知らずな子供である18歳を政界に入れてしまうと周りの腐った大人達から悪影響をうけてしまわないかが心配です…都合のよい人形にされませんでしょうか。

conasan@no697510

メニューを開く

0歳からて思想がヤバい 支那国?

メニューを開く

選挙なんかいらん(笑) まず一部は裁判員制度みたく選ばれたら議員になるで良いと思うwww18~60歳まで。

メニューを開く

選挙に行かない若い層の人たちに選挙だけでも子を持つ親の権利を2倍、3倍にしてあげてもイイと思うけどね。

山歩隊@tyhirot

メニューを開く

維新の阿呆どもに提案すること自体が時間の無駄。荒唐無稽な目眩し案件は一刀両断でおしまい。

僕は猫です@bokuwaneko

メニューを開く

賛成 0歳で親がは異常 統一教会や、移民外国人からの票集めに使われる

いとまさ@日本を守りたい 自民党はもういらない@rGs1oSZQSbti9cd

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ