ポスト

変に転売ヤーを擁護するヤツ、だいたいやってる、もしくはやってた。

メニューを開く

射的屋@syatekiya931

みんなのコメント

メニューを開く

いじめ に差し替えても同じことになりそう(/'△'\)

文道館(ネコだいすき)語文セミロング@bundoukan

メニューを開く

興味津々のやじ馬なんだけど 最も単純な解決法・・・増産 ってダメなの?

現実論(素数)@6yzND8OZJhVCV3V

メニューを開く

彼はなんか意地になってて、引っ込みがつかないんだと思います。

ランゲブルーノ砲@fo7618

メニューを開く

買い占めて流通を止めて自分が決めた高値売り抜けようとする行為自体が独占禁止法の立法目的だったと思ったのだけれど、クソテンバイヤどもには市場破壊、流通破壊の自覚がないらしいわね

名無しほむほむ@nonameagent

メニューを開く

真面目に小売は流通込みなので正当化するなら卸売会社から在庫リスク持ちつつ直接買って自分ちに持ち込まないと駄目ですね 転売屋はそういったコスト飛ばしてる単なるフリーライダーなので中抜き業者に近いイメージあります しかも誰も求めてないところがミソ

メガメタモンバース@6vmetamon

メニューを開く

あるいは、知り合いや身内がやってる

不審なアカウント@5000a5000a

メニューを開く

あなたは牽制を企図してそのように言っているだけの気はしますね。不毛な論法ですし、あなたは正論を言えない負い目で攻撃的になってしまっている感じがします。

HeLiCoPtAr@HeLiCoPtAr2

メニューを開く

ヤー相手にセミナーや情報商材で荒稼ぎしてる一番悪い奴らがヤー擁護しますね 大切な顧客なので

グッドモーニングキャプテン@gdmcaptain

メニューを開く

個人の感想ですが、転売屋の介在で「手に入りやすくなる」のはOKで「手に入りにくくなる」のはNGです。転売屋完全否定だと前者も否定されるのが嫌。

しばし@seiyesno

メニューを開く

あの転売擁護してて叩かれてる人たぶんやってると思いますね。

西川口ナナチ@1988creampie

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ