ポスト

「ゲームやマンガや小説で歴史を学ぶ」 ではなく 「ゲームやマンガや小説をきっかけに歴史を学ぶ」 でお願いしますよ、みなさん

メニューを開く

大西巷一:『星天のオルド タルク帝国後宮秘史』③巻5/10発売!@kouichi_ohnishi

みんなのコメント

メニューを開く

【宣伝】 この漫画をきっかけに、チェコの歴史、銃火器の歴史、キリスト教の歴史に興味を持ったという読者の声をたくさんいただきました。 よろしければ読んでみたください。 amzn.to/4as6dfv

大西巷一:『星天のオルド タルク帝国後宮秘史』③巻5/10発売!@kouichi_ohnishi

メニューを開く

ゲームや漫画の方がキャラを濃く描くんで覚えやすいですよね 自分は戦国無双とBASARAで武将覚えられました

メニューを開く

50年前に宇宙戦艦ヤマトを見て艦船に興味が湧き戦史に浸かり、光栄の三國志をプレイして古代中国に興味が湧き…元々自分にさうやう資質があったのかもしれませんが。 pic.twitter.com/yMzCk7kfcB

城之内大@武闘派工場長@jyo_masaru1208

メニューを開く

その歴史書も当時の勝者のサブカルな可能性が…

ARIKI 考える元大工 age28@ARIKI_59603

メニューを開く

優しい歴史の本と、きっかけになりそうなマンガや小説を一緒にディスプレイすればいいのになぁといつも思っている。老体で本屋の徘徊は大変……

ビーノ因幡@次は9月Web@PsuraraC83

メニューを開く

『乙女戦争』でフス戦争を学んだつもりでおりました❗ 服を脱いでお詫び申し上げます‼️

サモサを食べたい人「F」@Boilednantoka

メニューを開く

学研 歴史まんががきっかけだった。

ざるそば@spelunker999

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ