ポスト

全長約350㎞のハンガリー・セルビア鉄道は、中国と中・東欧諸国が「一帯一路」共同建設イニシアティブの枠組み下で実施する代表的プロジェクトの一つ。セルビア国際政治経済研究所のIvona Ladjevac副所長は「ベオグラードからノヴィ・サドまで乗ったが、所要時間はわずか28分だった」と評価。 pic.twitter.com/Z78lJZYZap

メニューを開く

中華人民共和国駐日本国大使館@ChnEmbassy_jp

みんなのコメント

メニューを開く

一帯一路っての昔あったね。 崩壊したんだっけ?

don't reply@genocidechina1

メニューを開く

中国・ロシア・北朝鮮に加え、竹島を不法占拠しつつ捏造した歴史観を蔓延させる韓国など、悪の枢軸なす諸外国に囲まれている日本の現状は、平時ではない!準非常時である! 手遅れにならぬうち、憲法9条改正と[純然たる]防衛予算倍増を急がねばならぬ!それは財源の議論以前の問題である!

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

まずは、日本の領域警備法の制定・施行が急務である! 中国が単なる国内法にすぎぬ海警法を盾に強行姿勢を強める時に、遺憾や懸念を伝えるだけでは効果がなく、無能すぎる!直ちに法整備を済ませ、他国の侵略行為を許さぬ体制を構築しなければならない!

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

憲法9条の基本精神は、「こちらからは決して手を出さないが、国民の生命と主権・領土を守るためには何でもするぞ」という意味だ!座して死を待つバカはいない。 非核3原則の重大な欠陥も、「他国による核攻撃を絶対に許さない」という項目が欠落していることにある!

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

憲法自体が改正のプロセスを規定している以上は、国内外の情勢に鑑みて必要が生じた場合には、遅滞なく改正しなければならないと明示している!頑なに施行当時の儘の条文を固持せんとすることは、却って憲法の基本精神に悖る行為なのだ! 日本の平和を危うくする現行9条を改正し、自衛隊を明記すべし!

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

日本の政権与党は、立憲民主党による憲法審査会の事実上の審議拒否を許すな! 国の根幹たる憲法を議論する場に、無関係な派閥パーティー収入不記載事件を持ち出し、開催を遅らせたことは不見識極まりない!万一、立民が再度、憲法審議を拒んだ場合には、同党抜きで憲法審査会を開催すべし!!

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

緊急事態条項の創設と自衛隊の明記は憲法改正の不可避の主題であり、憲法自体が保証する改憲のための国民投票という国民の権利を行使させないことは、憲法の精神を蔑ろにするものだ! もはや国会議員のみに任せず、憲法72条に基づき内閣に改憲の専門機関を設置すべし!!

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

核を以て核を制す・ 核廃絶は、世界中の全ての国が同時且つ一斉に実施しなければ、却って国際社会が危機に陥ろう。米国及び西側諸国が先んじて核放棄すれば、中露による侵略が野放しとなる! 中露北が核兵器の増強を続ける以上、万一使用すれば自国の破滅を招くと警告すべく、核抑止は必須なのだ!

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

・国家間の平和な状態は、力の均衡によってのみ維持されうるものだ! ・専守防衛を有効化するには、敵基地攻撃能力と共に核共有が必須! ・近隣諸国の国際情勢に艦がみれば、抑止力として[原潜も含め]核戦力を保持することも、もはや日本にとって不可避である!

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

英国に次いでTPPへの加盟を促進すべきは、米国・台湾・ウクライナであって、中国・韓国なぞは門前払いせよ! 脱中国なくしては、日本経済の未来はない!

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ