ポスト

2階級4団体統一王者が同時に3人。 全く凄い時代になったなあ。 ボクシングの団体が増えて選手が分散しベルトの価値がなくなるとも言われていたけど、全部まとめちゃえば価値あるよね。 バンタム級で世界王者が4人とも日本人なんてのも信じられない。…

メニューを開く

森川ジョージ@WANPOWANWAN

みんなのコメント

メニューを開く

小学生の子供達もスパーリング遊びしたり、井上尚弥選手に憧れる子供達増えましたね。

メニューを開く

少なからず森川さんのお力も影響しておられるかと!!いや、マジで! (憧れてチャンピオンになった、以外にも、憧れて練習生になった→少しでもジムが潤った→そこからチャンピオンが生まれた、のルートは本当に一歩の影響あると思います!良かった良かった🥰)

田中悠貴@tanakayuki_

メニューを開く

一歩をみてはじめた人とても多いですよね!森川さんの影響もたくさんあると思います!

いそはー|LIFTOFF, Inc. 代表@isohaaa

メニューを開く

そういう漫画は少年チャンピオン

メニューを開く

少し前まで 何階級制覇が主流 その前は 何連続防衛が主流 なので4団体統一なんて今のトレンドなだけだと思いますが

BoxingRoad@BoxingRoad2022

メニューを開く

いつ読んでも熱くなれるはじめの一歩。間違いなく作品も時代の一因になっていると思います。 鷹村の悲願達成も楽しみです✨

カフェモカ☘️*@bCtji8IAkBjOR8v

メニューを開く

鷹村さんが化け物に見えたのに、当たり前の存在に見えてきた スゴイ時代です

ひろたん👶🏻💎@6lGf0NluamiMNzf

メニューを開く

「夢のまた夢だった」 まさに仰る通りで、ファンとして夢にも思えなかったほどの素晴らしい状況。 しかし漫画家泣かせの状況とも思えます。 こんな現実の中どうやって物語を紡ぎ出すのか? 特にボクシングのヒーローものは難しそうですね。

金子謹也@goldenboygym

メニューを開く

鷹村さんみたいな重量級のチャンピオンもいつか出てくるのかなー。 野球でいうダルビッシュや大谷みたいな規格外の体を持った人たちが出てくるとか。

ユキオ☃️🪄@PMkurimanjyu

メニューを開く

逆に1本だけだとあまり凄いと思われない時代ですね。

招かれた猫@rofUqgWmQ941566

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ