ポスト

子供の頃、ときどき祖母から『十薬(ドクダミ)採ってこい』って言われて、手が臭くなるのに辟易しながら摘んだこの草。祖母は氷砂糖と一緒に煮てドクダミ茶作ってた。名前から『毒の煎じ薬!?😱婆ちゃん魔女やん…』って思ってたわ。あと、野生の三つ葉も吸い物作る日によく裏山に採りに行かされた。 pic.twitter.com/Ji8x1vGCC0

メニューを開く

いちごみるくさん@w4rB7pWGckveXLR

みんなのコメント

メニューを開く

懐かしい〜うちの祖母もなんか野草で色々やってました🤣アロエとドクダミが万能薬のポジション笑 そうめん食べる時に青シソ摘みに行きました😂

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ