ポスト

インボイス、消費税のあり方にいい加減疑問を持つべき。2026年が最終防衛ラインと個人的には考えている。これを過ぎた2027年の確定申告でどれだけの事業者が消費増税に苦しむか。理解するべきだ。#インボイス廃止 #消費税廃止 pic.twitter.com/WPgmpWc8Xy

メニューを開く

レディオス(消費税の正体ばらし隊員)@redhiaus

みんなのコメント

メニューを開く

もう年内に廃止へ持って行きたいですね 次回の申告はザックリ4倍かと 3ヶ月→12ヶ月 もう廃業が始まっています 個人事業だと破産しても残る 声を上げ続けたいです #インボイス廃止

一期一会🐾🍓🐾@OiA3o

メニューを開く

消費税に寄生しているトヨタ 今こそ消費税廃止 鈴木財務大臣の答弁で 輸出還付金は要らない事が判明 ameblo.jp/hiromasa-seime… 鈴木財務大臣の答弁 消費税は事業者が納税義務である 一方 価格への転嫁を通じて最終的には消費者が負担する事を予定している事からして間接税に該当するとされている…

三つの視点@democracy_88

Yahoo!リアルタイム検索アプリ