ポスト

マリーアントワネットとか西太后とかの日本での扱いと同じなんじゃないかなあ。ぶっちゃけ織田信長だって現代の最新研究が明らかにした姿と一般人の認知で滅茶苦茶なズレがあるわけですし。

メニューを開く
人間ジェネリック@DividedSelf_94

アメリカで大ヒットし、そのロックリー・トーマスの本が資料扱いされて様々なメディアに翻案される→ →外国人の書いた本を資料にしてトンデモ日本ゲーが歴史モノとして作られている(イマココ) 一人の外人が書いた小説が日本の「史実」に成り代わろうとしてるの、ヤバイよ。危機感持ったほうがいい

三塚ハル@mtkharu3

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ