ポスト

大学紹介「清華大学」 習近平国家主席や胡錦濤元国家主席を輩出した、世界有数の名門大学である。(2023年THE世界大学ランキング12位) 理系分野に非常に強いことから「中国のMIT」と称され、天才エンジニアの供給源となっている。 入試倍率はおよそ150倍であり、「現代の科挙」とも呼ばれる。 pic.twitter.com/EvouSFUTjh

メニューを開く

じゅそうけん/初著書『中学受験 子どもの人生を本気で考えた受験校選び戦略』好評発売中@jyusouken_jp

みんなのコメント

メニューを開く

本家MITなどアメリカ大学への予備校

hakushiki@hakushiki2

メニューを開く

Wikiによると、習近平は文革のせいで中1以後まともな教育を受けておらず、精華大学へは推薦で無試験で入学してる。

白狼@wibina60

メニューを開く

日本の大学と提携して研究技術をもっていってしまうと聞いた。日本やばいんでないの?

こまじろう@1MLUMSEtM5oyMAY

メニューを開く

留学ネタにも手を広げるんですか?😁

どいどいを@doidoiwo

メニューを開く

下の図は北京大学のキャンパスですけど

ダイカリオン@8qWDerkBOvVQIQu

メニューを開く

中国の18歳人口と一学年定員の比でいくと精華+北京で1万人に1人。これは東大定員÷日本の18歳人口の30倍厳しく全員が理三級の絞り込みを通過しているということに。それもガキの頃から猛勉強の中国で。大抵は小中学校で飛び級してるので16歳の学生も多いとか。強すぎ

見事に筋肉と化した脳@thankyoueggplan

メニューを開く

昔清华大に留学したけど、キャンパス内にバカでかい庭園があって日本の大学とはスケールが違いました

オークションマスター@auction_master

メニューを開く

ひゃ、150倍…

裕太@飲めるラー油は自信作@9tM2UIj7zKaYYJW

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ