ポスト

だから草津の話は、実際の所、「草津で何らかのアニメやゲーム、あるいは言う所の『萌え絵』のコラボがありました。その責任者や作品の作者による暴力行為の容疑が、」な話だったなら、被害が虚偽だと露見した後ですら、今あるような謝罪や訂正と公表は無かっただろうなと。 x.com/haiyoru/status…

メニューを開く
這い依る@haiyoru

「セカンドレイプ」とまで言った草津の冤罪には、一応でも「訂正・謝罪」をし公表したものの、「碧志摩メグ」から「温泉むすめ」にかけての萌え絵を標的とした悪書追放運動の中で行われた、関係各所に対する誹謗中傷や虚偽の犯罪の訴えなどの一連の行為に関しては、明確な謝罪と訂正は行われていない。

這い依る@haiyoru

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ