ポスト

本当にこれです。 これまで、ALPS処理水を汚染水と連呼した野党議員に対して、メディアは問題視したのでしょうか。 ましてや、処理水放出後に海洋汚染の可能性といった発言に対して、マスコミは全く問題視していません。 失言とは昔からマスコミが作ってきた側面は否めない。

メニューを開く
HAYASHI Tomohiro@SonohennoKuma

今、大臣の発言を切り取り「女性への配慮が足りない」と騒いでいる奴らのどれだけが、 福島への更なる風評と偏見差別への「配慮」が足りない、ALPS処理水への「汚染」連呼を問題視してきたか。当事者からの抗議に真摯に向き合ったか。 少なくとも私は、連中から「配慮」なんぞ、された試しがない。

渡辺康平 福島県議会議員(須賀川市、鏡石町、天栄村選挙区)@kohei_w1985

みんなのコメント

メニューを開く

というか、共同通信は未だ海外記事でに「Fukushima Water」って書いてなかったっけ? むしろマスコミは率先して差別を推奨してますよ マスコミが差別と分断を作り出しているんです

ほよ@homohoyo

メニューを開く

挙げ句の果ての「Fukushima Water」ですからね… 報道テロですよ…

ゆーき@ (¦3[▓▓]オフトゥンの妖精@Yukianz

メニューを開く

ALPS処理水を汚染水と連呼した野党議員に対して・・・議会でやりこめればいいじゃないか。

ダイアトニックブルース@syllable31

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ