ポスト

「天井が低い」とdisられた御堂筋線心斎橋駅はNHK連続テレビ小説『ごちそうさん』のモデルにもなった近代建築家武田五一が設計。柱のない天井の高いヴォールト天井と、蛍光灯を即物的にデザインしたシャンデリアの組み合わせは、大阪が誇る、いや日本が世界に誇る地下鉄駅である。 pic.twitter.com/yIy8MsWjRN

メニューを開く
moja🧚‍♀️@moja99758134

御堂筋線こそ歴史的建築物で文化資本でしょ。はい、論破

moja🧚‍♀️@moja99758134

みんなのコメント

メニューを開く

明治と大正モダンと言うか…あの時代の建築良いですよね。

今夜が山猫~@luft_hauch

メニューを開く

御堂筋線も良いけど、今は亡き昔の阪急梅田のコンコースこそ日本一エレガントな駅施設だと思いますな。 あれこそ阪神間モダニズムの粋ですわ↓ tokk-hankyu.jp/articles/50th/…

AURORA Diver@sdds1012

メニューを開く

第三軌条集電の路線ならではの光景で美しいですよね、御堂筋線心斎橋。むしろ天井は都内の地下鉄駅と比してめちゃくちゃ高い気が。

メニューを開く

此処感じ良いですね。ヨーロッパ感がある。

カタグロトビ@SVkithtnnaxNu4S

メニューを開く

結局彼らはモノを知らないんですよ。 東京駅も東京ドームも東京タワーも東京スカイツリーも大阪のゼネコンに作ってもらった他力本願の極めてダサい奴らです。銀座にしても堺の職人を移住させて作った町だったかな。 pic.twitter.com/7petcxDMWA

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ