ポスト

「中和するから意味ない」って意見多いけど、これは意味ある。 重曹を中和するのにクエン酸は体積で約7倍必要で、多分中和できてない。 pH9くらいで洗ってることになる。皮脂もタンパクも落ちるが、肌は荒れる。炭酸の泡が出てたらなおさら。 毛穴の汚れも取れると思う。肌荒れと引き換えに。

メニューを開く
サー子@saaaaaaaaako17

重曹とクエン酸を多めに入れたぬるま湯に顔突っ込んでたら毛穴汚れめっちゃ取れた。 毛穴シートやってたのがアホらしいぐらい。

れい(猫耳の専門家)🍥@rei_software

みんなのコメント

メニューを開く

間違い! クエン酸は三価なので、必要な量は1/3になって、約2.3倍。

れい(猫耳の専門家)🍥@rei_software

メニューを開く

>重曹を中和するのにクエン酸は体積で約7倍必要で どんな計算したん…?

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ