ポスト

薩摩がローマ帝国と戦って無双する漫画が流れてきたんだけど、さすがにローマ帝国を舐め過ぎでないかなぁ

メニューを開く

こなたま(CV:渡辺久美子)@MyoyoShinnyo

みんなのコメント

メニューを開く

ローマは共和制時代からガリア人とかピュロスとかハンニバルとか、異常な戦闘力の持ち主と戦ってなお持久力で競り勝ってきたので……

こなたま(CV:渡辺久美子)@MyoyoShinnyo

メニューを開く

島津は物量でぶん殴ってくる相手には弱いって九州征伐で証明されてるのに物量の鬼ローマ軍団と対等に戦えるわけがない

月见炒饭国家主席(非公式)@Izuminnaga10

メニューを開く

フィクションって知らないのか?

メニューを開く

元々は中世東ローマ帝国の黒海に薩摩がタイムスリップして東ローマを乗っ取り… サツマン朝東ローマ帝国爆誕!! と言うパワーあふれるワードで始まるなろう小説でだったんですが…コミカライズするにあたりイスラム教に配慮してローマ帝国時代に変更したそうです

pama1113@pama1113

メニューを開く

サツマン朝のことなら鉄砲持ってる時代の薩摩がタイムスリップじゃなかったっけ(なろう版しか知らないけど)

ラブコメ死ね死ね団@RDEcXJDUOUxNuH1

メニューを開く

まあ、逆にオーベー白人サマ(サトクリフ曰く「トールが強くて正しいから俺達は勝ったのに、何で王はキリスト教に開始湯したがるんだ?」レベルの野人さんたち)ヘの痛烈な皮肉に成りますなあ(染々

こたつヘビ@YopparaiHebi

メニューを開く

ローマ帝国の強みは継戦能力と統制された軍事行動だからテクノロジーの差があるとはいえ薩摩にとって相性が悪い相手だと思うけどなあ

メニューを開く

あんたの声が渡辺久美子なわけ無いだろ、声優舐めんな っていうくらいの余計なお世話なんだが

メニューを開く

これは本当にそうです 日本の軍隊では戦国武将を全部集めても 一方的に負けるだけでしょう

UH.hr.vision@UherHr0538

メニューを開く

薩摩は過大評価だとずっと思ってる 薩英戦争だって戦略的敗北だろ しかも賠償金幕府から借りパクしやがって...

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ