ポスト

キャリアカーは連結部分の前方部が長いので荷台部分が大きく張り出すんです。カーブですれ違う時は注意してや。 pic.twitter.com/XeRXuKgKNY

メニューを開く

商用車メーカーの中の人@trucknakanohito

みんなのコメント

メニューを開く

乗用車からするとセンターラインからはみ出すなんて非常識だと思うかもしれないけれど 動画の終盤見るとトレーラーの後輪内側はコレ以上無いくらいギリギリを通ってる事に注目してほしい

こどもふくおじさん@FireMk2

メニューを開く

自分はタンクローリートレーラードライバーを20年やっていましたけど、乗用車しか乗ったことのない人に、トレーラーの動きを説明してもわからないと思います。

星のソムリエ®7777@sommelier_7777

メニューを開く

肩が出るので右折で電柱に注意ですね。

わクズ@1105Spirit

メニューを開く

まず出る側が気を付けや

長宗我部 盛親@morichika100

メニューを開く

これかな?(ちょっと違う)

GSR公式アカウント@goodsmileracing

みんな大好き⁉︎もてぎのトンネルくぐり動画! 今回事前に撮影するよーって伝えていたところ緊張でトレーラー肩ギリギリの通過だったとのことですが、それでも一発でいけるところがさすがプロドライバーですね! (え)#fightgsr #SUPERGT

わたる@szhalf

メニューを開く

はみ出す方が止まって行かせてから曲がればいい!

メニューを開く

タイトコーナーでの観光バスもフロントオーバーハングが長いので呑気にインベタでコーナー入ると正面衝突。たとえ観光バス側がはみ出てても対向の乗用車にも過失はくるよ。バス側のフロントタイヤがセンター跨いで無ければ。

タイタス艦長@元スカイハイP@bmwr1200ccruise

メニューを開く

3軸の後ろピンだともっと出るぞ

メニューを開く

奥ピンのシャーシは肩がメッチャ出る。 尚且つ、シングルだと肩と内と 見る所多くて慣れるまで大変。

凡人彷徨え人。@Oz76c1xmuhQGqMu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ