ポスト

食料供給困難時に農家に義務を課すだけなんて許せないので、明日は農家とインボイス制度の関係、農家とマイナ保険証との関係についても聞きます。

メニューを開く
川内 博史@kawauchihiroshi

明日、もう一度農水省に聞きます。

川内 博史@kawauchihiroshi

みんなのコメント

メニューを開く

いや、農家もちゃんと税金払えよって話だろ、クロヨンとかトーゴーサンとは昭和の頃から言われてんだから。

メニューを開く

繰り上げ当選おめでとうございます。 勿怪の幸い! 鴨が葱を背負って来る!

あきら@yama6688hi

メニューを開く

#STOPインボイス さんが私の記憶の中では最速でインボイスの質疑をアップロードして下さいました x.com/STOPINVOICE/st…

STOP!インボイス@STOPINVOICE

川内博史議員:「財務省から御答弁あったんですけれど要するに、農家がインボイス制度でどの程度影響を受けているか全くわかりませんと、知りませんと。…

政権交代@MX2JTSuC278lqKn

メニューを開く

農家のインボイス制度による影響、全く調べていない! 驚きました。 通販を行っている農家、スーパーや道の駅に直販している農家、それこそ様々な販売方法が広がっているのは無視できると考えている農水省、現政権。 見たくないものは調べないだけと思います。 川内議員のしつこさに期待しています。

ノロノロ@SfvbkUJI6gLBOmD

メニューを開く

わかりやすい質疑! おかえりなさい!と言いたくなりました。 ・マイナ保険証を使いたい人 ・自動で送られてくる資格確認症を使いたい人 好きな方を選べますよ!という案内が必要、本当にそう! 名前も変える必要もない! 農家に罰金!って ひど過ぎます。 先生の言葉遣いも好きです。

辰由加(ナノ)・「Cocoにおいで」NPO法人Smileup@smileupN

メニューを開く

引き続き頑張って下さい!米農家より

saoriage@cafeminsa

メニューを開く

⇨続 2つの罰の違いを詰めても、全然答えになってなかったですよね💢 で、語順の件、農政の哲学に関わる、って激しく同意!川内さんらしい質問と感激✨ 食品は成分の多い順に、砂糖、小麦…と並んでるし、選挙予測もしかり。 3つ一緒の扱い、の担保は前回答弁でOKなのでしょうか? 非常に不安😰

イオリおかゆN5 戦争反対‼️@Y2idleN5

メニューを開く

そんな事より早く埋蔵金を探し出しましょう。

東部警察@tohbukeisatsu

メニューを開く

たのんまっせ~~

ニシムラまなじぃ@jokuuu00

メニューを開く

応援しています! 能登の酪農家、っていうか日本全国の酪農農家を救いたい! 円安は日本の農業にとってはチャンスかもしれません。

Love_Is_Sma☆カレーなる逆襲@LoveIsSma1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ