ポスト

ホントに否定するつもりは全くないけど、働くことってそんなに優先順位低いんかな?仕事ってそんなにつまらないことばっかり?新しい知識や経験(成功も失敗も)、出会い、感謝されたり金儲ける快感etc... 子供はずっと小さいわけじゃないし...賛同しかないからちょっとビックリ。

メニューを開く
SGee@SGee30418056

リタイヤしたら暇、みたいなニュアンスの話はよく見聞きするし自分も社交辞令で「暇なので…」的な事言ったりするし、自由になる時間は実際多いんだけど、「暇感」は全然ないんだよな。ちゃんと寝てちゃんと運動してしっかり食べて、子供と過ごして掃除して持ち物を手入れして死ぬまでには読みたい本読…

スペ澤@K6V35h

みんなのコメント

メニューを開く

働いて得られる知識、経験、出会等は素晴らしいものがありFIしても何かしらの労働はしたいなと思うのですが、今の職業は自分には合ってないので転職したいです😌

メニューを開く

それこそ価値感の問題だと思いますよ。 仕事が趣味みたいな人ばかりじゃありませんからね😅 「仕事はつまらない事ばかり」というようなゼロか100かみたいなもんでもないですし。

ニワトリ𝕏🐓@_samuiossan

メニューを開く

全くの他人と同じ方向を向いて困難な仕事に立ち向かうって 少年ジャンプみたいで面白いですヨ〜😌

ぷぴぽ@夜勤ナース@d9402035

メニューを開く

そういう仕事の醍醐味も充分味わい尽くした人かもですよ

hiro【新垢】気ままなセカンドライフ@orge_wife

メニューを開く

本読んだり友達と会ったりが大切なのは同意ですが、仕事しながらでも全然できると思うけど。。もしそんな時間が全くないくらいやりがいのない労働に追われたのであればツライという分かります。

スペ澤@K6V35h

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ