ポスト

邪馬台国時代という一部ネットで(?)使われている用語がありますが、その使用に私は疑問が無くもないですね。邪馬台国が急速に成長したとすると、邪馬台国時代とは古墳時代初期と重なることになるからです。邪馬台国を大和朝廷そのものとすると、大和朝廷が北部九州を抑えて(鏡の配布等)交易権を握…

メニューを開く

古墳時代史解題@kofunjidaishi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ