ポスト

20代前半ならまだ可能性あるけど、30代で今のレベルだとほぼ無理だから諦めること考えたほうがいいって言われちゃった。 スカウトくれた企業のカジュアル面談のはずなのに圧迫面接みたいだったし、その場で落選も伝えられちゃった

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

私も31歳までほかの事勉強してて、33歳くらいで職業プログラマになったので、年齢は関係ないと思います。

美山千香士@chikashimiyama

メニューを開く

気にしなくて良いかと x.com/otamasan8nob/s…

Kou@Otamasan8Nob

20代前半ならまだ可能性あるけど、30代で今のレベルだとほぼ無理だから諦めること考えたほうがいいって言われちゃった。 スカウトくれた企業のカジュアル面談のはずなのに圧迫面接みたいだったし、その場で落選も伝えられちゃった

くぬぎ@ichgoorenge

メニューを開く

最悪な企業ですね、、 そのように捉えらることを言うような企業はどちらにせよ価値はないかと。 むしろ、入社する前にヤバい企業と知れて良かったですね!!

わがまま@パーソル社員@yut18323

メニューを開く

スカウトしてくるところは、ほぼSESなので、経歴で売れるかどうかという点でしか人を見てないです。面倒ですが、足でベンチャーとか探したほうが、可能性は高まるかと思います。頑張ってください。

ディーズ@Deeeeese7

メニューを開く

はっきり言います。 そんな会社はクソです。ゴミです。 自分はWEBマーケですが、30代手前で飛び込み、必死に勉強して案件こなして何とかそれなりのポジションをいただけるようになりました。 スカウト送って圧迫面接とか論外なので、主さまの将来が明るい方に向かうことを祈ってます。

メニューを開く

これはもうその会社がヤバいので忘れた方がいいですよー。 とりあえず気になる会社あれば公式のコーポレートサイトから直で連絡するとかのほうがいいですよーそれなら企業側も採用コスト少なくできるしっていう。

ブタゴリラ@gorilla_piggy

メニューを開く

就職したいのなら1社に拘らず履歴書を送りまくるべき。どこも本当は人手不足だし、たくさん面接すれば自信もつく。就職できない理由が自分にあると思っちゃだめ。 pic.twitter.com/zkPS8bSNy3

楽天モバイルに楽天BIGを買わされ楽天モバイルが有料化したのでついに楽天モバイルを解約したぽこなさん@hi_poc2

メニューを開く

相手から酷い言われ方をされて、大変でしたね。 一方で、バックエンド開発のほうが受け皿は多くなりやすいので、エンジニア転職を志すなら、Javaやgo-langであったり、SQLの勉強もされたほうがコスパが良いかもしれません。

ナシェモン@nassyemon

メニューを開く

勝手ながら過去ポスト拝見しましたが、独学でこれだけ動くもの作れるのですから悲観なさらないでください。努力に頭が下がります。 良い企業に巡り会えますように。 転職エージェント通さないスカウト系個人応募系等は、新卒採用と同様数うちゃ当たる感じで来るの個人的にはおすすめしません。

けあるけ@kearuke

メニューを開く

そんな資格持って熱意持って勉強してる人なら、絶対求めてる会社いっぱいありますよ|ू•ω•) どこかで2年くらい実務経験積んだら、その会社の人、手のひら返したようにウチに来てくれって言いそう!ヽ(´▽`)/

Sher khan@Sher_KhanX

Yahoo!リアルタイム検索アプリ