ポスト

具体的にどうショボくなったかというと、ブーツが牛皮革→ブタ皮革になった。 爺さんが言うにはブタ皮革のブーツは毛穴痕から水漏れするらしい。 しかし水筒が竹筒になったことが古参兵たちにはもっとも衝撃だったらしい。部隊で「えっ、本当にこれ制式採用なの?私物じゃなく?」と騒ぎになったと。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

竹筒水筒は私の祖父も言及していた。 満州から本土に戻ったら水筒が竹筒になっていて驚いた、と。 ただ、敗戦の予感的なものは本土に戻る前、移動準備の際に感じていたらしい。段列の定量以外の備蓄弾薬も全て持って行くと言われた(祖父は重砲兵)からだと。本土に戻ってもタマがないらしいと。

壁紙の染@Maggybook

メニューを開く

辛い事は言わなかったのだと思います 爺ちゃんは4度出征 ジャワスマトラ  マレーシアシンガポールの話はしてましたが シャープのテレビのCMで中国桂林映ったら物凄く嫌がった事で中国にも行ってた事知りました SPドラマのホームページ街のセット見て何処の街か当て 朝鮮半島も行ってたの知りました

mayuぷくすけぷくぷく@yutakun123

メニューを開く

会社でも破産寸前だと色々な異常を感じるように、戦争だと物資から不安を感じるのですね…😓

ひろくん。@Mrinvestment7

メニューを開く

それって末期も末期やんwww

メカパイ@MECHAPAI1991

メニューを開く

そりゃあ、部隊の人達も不安になりますね。

サヴォルニャンという名の猫(仮店舗)@Uby05tpbht84197

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ