ポスト

8/n サフが吹き終わったら色んな角度からバリや欠けがないかを再確認し、問題なければ次の工程へ。 肌荒れを覆い隠すようBASEのWRAITH BONEを薄めずたっぷり塗って凸凹を滑らかにし、REIKLAND FLESH SHADEを塗り肌っぽくする。SHADEが下手くそで色ムラが酷いがwスタートはまぁこんなもんかな? pic.twitter.com/CGLkPclibB

メニューを開く

ンヌ@nnucatan

みんなのコメント

メニューを開く

9/n SHADEの濃度が把握できず、試行錯誤を繰り返すと褐色肌になってきたので塗り直し(^o^;) 今度は色味を変え、LAYERの SCREAMING SKULLを下地に、CONTRASTのGUILLMAN FLESHをメディウムで薄めて塗る。凸部にLAYERのFLAYED ONE FLESHをドライブラシ。その上からSHADEを塗って、粉っぽさをなくす。 pic.twitter.com/bAapDhJCCp

ンヌ@nnucatan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ