ポスト

日本人なのに「日本には古来から固有文字があった」とか 「東北に大和朝廷に並ぶ国があった」とか 「神武天皇は実在していた」とかとんでもない偽史を信じてる人達がいるからな 海外ともなるとどんな間違った「日本史」が広まるかわかったものではない 織田信長に好まれた「やすけ」がどんな立場

メニューを開く
人間ジェネリック@DividedSelf_94

炎上している「アサシンクリード・シャドウズ」、調べてみると日本人が思ってる以上にヤバイことになってることがわかった。 ほぼ資料が存在していない「弥助」を研究したロックリー・トーマスという在日の研究者が(ほぼ自分の想像で余白を埋めた)弥助の歴史本を刊行する→

マサカ🇯🇵亜細亜的功夫世代・世代@masaka_akg

みんなのコメント

メニューを開く

であったのかはっきりしないのに 「小姓」と記述している日本人が書いた文章なんかもあるから 海外の人が「やすけ」が侍であったと断定してしまうのも仕方ないか 親学だの江戸しぐさだの神代文字だのという 偽史や似非伝統・文化を文部科学省がしっかり取り締まってもらいたいところだ

マサカ🇯🇵亜細亜的功夫世代・世代@masaka_akg

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ