ポスト

「50歳以降で多様性理解のために一番おすすめなのは 20歳以上下の異性の友達を作ること」 ってアドバイス、最初から最後まで余すところなく気持ち悪くて本当にスゴい。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

「友達」を「多様性を理解するための道具」と考えてるのがスゴい。その発想はなかった。

メニューを開く

なぜ、異性なのかも不思議です。 50歳以降同士で、多様性を理解するために勉強を すればいいだけかなと。ネットではあらゆる多様性を 調べる事ができる。

メニューを開く

若い人たちは、まず50歳くらいの人とは距離を置き、どんな中身なのか把握してから距離感を縮めるのかどうかを判断してほしい。 いろんな世代の同性の人たちから、誰にどんな対人関係が適切なのか学んで生きた方がいいでしょうね。適度な警戒心を持ち、日々危機回避をしてほしい。

メニューを開く

ただの下心丸出しなだけだと思うのよ

かつおぶし@老健看護師@ahxm6F9MtnOC93B

メニューを開く

逆の「老若男女色々な立場の友人を持つ人は多様性に理解が深い」なら一理あるのに……

マヤ@GxR1t

メニューを開く

ですです 20歳下の異性と会話に付き合ってもらうののハードル高いですよね 若い人の貴重な時間をロスさせる訳ですからね 老人側がお金払わなくちゃ割が合わない 友達ならタダ♪ってか たかが多様性広げるために若者捕まえるって犠牲が大きすぎる(いや誰も捕まらないから安心か)

平(たいら)@Taira_kkk

メニューを開く

この元アスリート氏って前にもとんでも発言して日本中を恐怖(と失笑)のズンドコ(失礼!どん底)に陥れたあの方ですよね?若い女子と付き合うことは「異文化交流」と言ったなんとかレオさんとか「不倫は文化」って言った靴下履かないあの方と同じ穴のムジナですよね〜としか思わないです本気で名前忘れた

イサキ サキ@isakisaki

メニューを開く

どこぞの地区で推奨されようとした、「シングルマザーに裕福な男性との出逢いを!」に近い。

五劫のすりきれ@5koushiyui

メニューを開く

意味がわからなくて、考えれば考えるほど「多様性ってなんだっけ?🙄」となってきてますます意味がわからなくなりました。

みかん村@ihUb2V3Cdl58916

メニューを開く

恐怖しかない

とめちゃ🕊🐎🌟@tometya3104

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ