ポスト

この問いに対しては色々な答え方がある。矢口先生の本のように歴史から紐解くこともできるし、YCPの調査や教育社会学の研究では浪人や地方から東京に出ることへのハードルが指摘されている。教員の少なさも同じく。言葉がすべてではない。でも日常的にこういう逆風を浴び続けるとやはり意欲は削られる

メニューを開く

中野円佳@MadokaNakano

みんなのコメント

メニューを開く

マイクロアグレッション。ステレオタイプ脅威。色々な研究上の概念を使って研修などもしている。同時にトークイベントや様々な場でこの問いを出し続けているのは、現状は極めて残念な状況ではあるが、それを東大は問題視している、変えたいと思っていると示すため。#WeChange wechange.adm.u-tokyo.ac.jp/ja/news/513/

中野円佳@MadokaNakano

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ