ポスト

この記事のおかげで昔書いた『けものフレンズ』の記事が読まれている honeshabri.hatenablog.com/entry/kemono-f…

メニューを開く
ナゾロジー@科学ニュースメディア@NazologyInfo

君が疲れるまで走るのをやめない「人類は持久走で獲物を追い詰めていた」 nazology.net/archives/150328 カナダTU人類は遥か昔から獲物が疲れ果てるまで走りながら追跡する「持久狩り」をおこなってきたと発表。また持久狩りのコストは他の狩猟法よりも優れていることも発見しました。

骨しゃぶり@honeshabri

みんなのコメント

メニューを開く

ここから始まった x.com/honeshabri/sta…

骨しゃぶり@honeshabri

けものフレンズのヤバいところは人類の特徴にまず持久力を持ってきているところ。他の凡百な作品ならばまず高度な思考能力を出す。しかしあえての持久力。初期の人類は大きな頭脳を手に入れる前に、二足歩行による効率のいい移動手段を手に入れた。けものフレンズは人類の進化を辿ろうとしているのだ。

骨しゃぶり@honeshabri

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ