ポスト

最初に発見され、新種として記載される元になった個体群を「基亜種」と呼びます。例えばヘラクレスオオカブトの基亜種なら学名はDynastes(属名) hercules(種名)hercules(亜種名)ですね。 後に別の地域で見つかった基亜種と亜種関係になる個体群はDynastes hercules lichyi 等がいます。

メニューを開く

虫棒の秋津蛉@gagieru_seltas

みんなのコメント

メニューを開く

なので仮にディアブロスとモノブロスが亜種関係の同種であるなら、ディアブロスはモノブロスのsubspeciesだしその逆も然り……となります(どちらが基亜種なのかは不明ですが)

虫棒の秋津蛉@gagieru_seltas

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ