ポスト

こごみ・わらび・ぜんまい・ふきは暖温帯や冷温帯に生える植物で、チシマザサは北日本から日本海側の多雪山地に分布する。ずいき(里芋)は根栽農耕文化から照葉樹林文化の作物で、昆布は北前船で北陸や西日本にもたらされた。この越中・立山という場所の自然・歴史・文化がこの膳に乗ってる。

メニューを開く

山石@sannseki

みんなのコメント

メニューを開く

しかしジャガイモは南米原産で明治以降日本で普及したのに各地の郷土料理でしれっと入ってるな。育てやすくて食べやすいんやな

山石@sannseki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ