ポスト

藤田直央朝日新聞編集委員(@naotakafujita )のコメントプラス 【視点】「あ、この相談者の方はそうした境遇の方なのかもしれませんね。そうでしたら誠に失礼しました。」asahi.com/articles/DA3S1… 編集委員まで他人の記事にこれ。朝日新聞は会社ぐるみで相談者を小馬鹿にするスタイルってことだな。 pic.twitter.com/63RQn1zqc8

メニューを開く

Mami Tanaka@mami_tanaka

みんなのコメント

メニューを開く

藤田直央とは7年前に単著で出版されている論文で詳細に書かれていることを今見つかったかのように有料記事にしている編集委員だ。 x.com/Ryudai_Jinsha/…

AY@Ryudai_Jinsha

私の博士論文ですでにこの一連の過程について説明しているんだけど…。山本章子『米国と日米安保条約改定』(吉田書店、2017年)

Mami Tanaka@mami_tanaka

メニューを開く

あ、でも、戦場には絶対行きたくない、口先三寸駆使して他人を扱き下ろしてでも!という強く卑しい意志は伝わります。

黄里序(おうさとはじめ)@sh822205

メニューを開く

「悩みのるつぼ」の掲載動機自体に疑いが出てくるような対応 読者の悩みを笑い飛ばし嘲笑して無力感を植え付けるのが目的なんじゃないのかとさえ思える

メニューを開く

もはや新聞が戦争を煽り勧めたその反省など考えないらしい。一つ一つの戦争はそのつながりは無いと考えているのだろうか?朝日新聞の質も他の新聞もそこまで低下したのかな。

日野徹@macse1989

メニューを開く

実家が太い不動産を持ってる地主のあほボンって感じですね...あっ、朝日新聞か...不動産屋やん...

Myaaaa~s!!!@yaspad834

メニューを開く

一般人には強く出てるけど権威者にはヘコヘコしてすぐ謝ってたのが最高に朝日新聞してたよなこいつ。

リベラリスト@liberalist2023

メニューを開く

朝日新聞編集委員がこうした嘲る様な(そう受けとられても仕方ないと思う)感性なら 悩みのるつぼ を掲載する意義はあるか 相談者 購読者に誠実さが感じられない  回答者野沢直子氏も同様です。

メニューを開く

こんな酷い人が編集委員ってびっくりする。こんな人たちが今朝日にのさばっているのか。朝日の購読をやめたいのだけど新聞配達の方が思い浮かんで中々決心がつかない。

ERI@eriverde77

メニューを開く

#新しい戦前 の新聞記者ってこんなんなんでしょうね

🐼ビワンチュ 🐾れいわ新選組推し@biwanotami

メニューを開く

こんなだから朝日新聞やめたんです。

モンタナマジック@sfqb16montana

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ