ポスト

どっちかというと100万で買ったらあかん と言うのが正しいと思う ちゃんと整備された300万の車買えばいいと思うよ。 安い車は整備作業を先送りしてるだけだから。 いい車を買った方が精神的に楽でいいよ。 だいたい小出しに壊れてくれるから。 整備はどうせ必要なんです。…

メニューを開く
ふな@LH38D_TOKYO

だからいつも言ってんじゃん。 ネオクラは金と覚悟が必要だって。 例えば100万で買ったクルマに、 200〜300万の整備代払えるかい? その覚悟はあるかい?

八ヶ岳Garage Life@YouTube更新頻度低下中@GarageHouse2

みんなのコメント

メニューを開く

所詮中古車だから整備してても壊れるし、百万の車もありと思います。 ただいずれにせよ、整備する資金と心の余裕は必要ですよな。 昔旧車のマセラッティ乗り、普段用にトヨタも持ってました。 そーいう、心と財布の余裕

メニューを開く

知り合いラシーンや、セドリックワゴンとか、ジャガーソブリンとかでやらかしてます。アドバイスは、カーセンサーやgooで高い物買えと。初代RAV4買った方は、ちょこちょこ壊れますが、致命的な部分皆無ですね。私ならフルレストアする勢いですね。

tada so@tada_so

メニューを開く

同感です。 しかし一方で悪質な販売店が多いのも事実なんですよね(特にランドローバー)。半端な全塗装、重要だけど見えない部分は見ないふり。それがふざけた値段で販売されていたり… この価格なら状態がいいだろう!と勘違いして痛い目を見た人を何人も知っているので、難しいなぁと😓

メニューを開く

そうなのですが今度は100くらいの個体を200、300で買ってきてしまう人が残念ながら現れてしまうのです・・・

27trueno@27trueno

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ