ポスト

六甲の崖下に残る走り屋の名残たち 兵庫県の六甲山は走り屋の聖地として古くから知られており、数多くの走り屋が今も昔も走り回っている奥ゆかしい山な訳であります。 そんな山では勿論事故も多発しており、コースの崖下には多数のパーツ、車、バイクが眠っています。 今回はそれらを紹介します。 ↓ pic.twitter.com/5I51W3CIFw

メニューを開く

隼のぶを@HYBSNBW

みんなのコメント

メニューを開く

昔、うちにいたワンコは、夜、六甲山の方に上がっていこうとすると、おかしくなったのかと思うくらい怯えてしまって、引き返すしかなかった記憶があります。2回トライしましたが、2回とも同じ反応でした。

tarapy@tadak5

メニューを開く

ここは休日早朝の六甲のとある走り屋スポット すでに多くの単車の走り屋が走り回っています。 落っこちてるパーツを探すため、テキトーにその辺の斜面を下に降りてみます。 pic.twitter.com/4O8d4UowqV

隼のぶを@HYBSNBW

メニューを開く

随分前に聞いた話 ある人がセロー225だったかな?に乗って林道(舗装路)を走っててカーブの砂利を噛んでカーブのガードレールの隙間から谷へ 運よく軽症で済み、道の下の斜面でバイクを捜索していると汚れたGS250FWが ふと気配を感じて上を見上げると、木の枝に引っかかったミイラ化したライダーが…

アストラエア💉💉💉💉@astraea__5

メニューを開く

群馬33 も 86-70のS14とか落ちてないですかね? pic.twitter.com/qir5H2dt9S

漆黑🩹助かり隊🧌@SchwarzBlack318

メニューを開く

マジで小排気量のバイクに乗った潰した空き缶のライダーが居ますので気をつけて💦

ヤッシー@LHAdn20rInJ7l8Y

メニューを開く

僕のnチビレプソルはまだ居るかなぁ

やまだやまだ@de_kadeka

メニューを開く

低知能低所得層達がサーキットに行くお金もなく他人と自然に迷惑をかけた残骸達が。南無阿弥陀仏。

うみねこ@TJziRBBRKzwStFp

メニューを開く

知らないところで知らない奴が乗り回すのもいやだ かと言ってガレージの隅で埃をかぶっているのを見るのもつらい こうするのが一番いいんだ #バリバリ伝説 pic.twitter.com/Fd9pyGyW46

☆ロビンちゃん☆@clockwork_robin

メニューを開く

検索すると、読み違いでなければ、事故車、死亡事故でドライバーがお亡くなりなった車でも修理して中古車として売られていると、有りますね。

🖖宮川海流🇺🇦🌻🌸🇯🇵🌹@Q0vClE9db3MO80Q

メニューを開く

そのうちバサラ大名とか神格化されるだろうけどまだこの世だと珍走団の残骸でしかない

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ