ポスト

こど看さんも言い過ぎることあるんや 誰かが「攻撃性は不安や恐れから来る」と言っていました いくら注意しても直さない、もうこの子は駄目なのではないか、でもここで注意をやめたら今までの努力が、、、 子育て中は様々な不安や恐れがある だからイライラしない為には相手を信じ続けるしかない

メニューを開く
子どもの精神科看護師@こど看@kodokanchildpsy

子どもにイライラして言い過ぎてしまった場面を振り返った時、結構な確率で出てくる反省点は、『足りなかった睡眠時間』と『要らなかった余計な一言』だったりするんですよね。私の場合は。

大口加場@ookuchi_kaba

みんなのコメント

メニューを開く

リアルな子育てでは「イライラ」と「信じる」を行ったり来たりします 私はイライラが多いです

大口加場@ookuchi_kaba

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ