ポスト

と同時に「これ、ど~しても授業等々で使いたい」と思うものを、自腹で買ってしまう教員の傾向性は、わが身顧みてもあるなあって思いますねえ。また「これって研究費で落とせるか?自腹か?」と思いながら、「え~い自腹で買ってしまえ」と、本屋でかごに文献を入れてしまう自分も居りまして…。

メニューを開く
住友剛(おぶ~さん)@tsuyo0618

子どもの貧困対策の流れで「学校での保護者の費用負担を減らす」取り組みとして、学校事務職員の有志が教員が「必要だ」という教材を「ほんまに購入せなあかんのか?」と点検してきた経過あるけど…。ああいう作業、これから教員自身が自分の授業準備等でやらんといかんのとちがいますかね、これ。

住友剛(おぶ~さん)@tsuyo0618

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ