ポスト

#山本理顕 がシカゴで行われたプリツカー賞授賞式に出席 「建築家が社会へメッセージを発信することが大切」 TBS NEWS: newsdig.tbs.co.jp/articles/-/117… 山本の講演と、フランシス・ケレ、アン・ラカトン、ジャン・フィリップ・ヴァサルが登壇したパネルディスカッションの様子も公開 youtube.com/watch?v=jVvkzC… pic.twitter.com/dN49QlgA8d

メニューを開く

japan-architects@JapanArchitects

みんなのコメント

メニューを開く

安藤さんはな、大阪、関西と心中する覚悟で関わってくれてる。勲章もろてイキり倒してるお前と違って、私財叩いて大金突っ込んで、知恵も絞って、大阪、関西を豊かにしてきてくれた。無責任に万博に口出すな脳足りん。必ず大阪、関西は豊かになる。心配も口だしてイキりもすんな。順番守って早く逝け‼️

メニューを開く

このバカは、大阪の未来にどれだけ責任を取ってくれるんや❓(笑)嗤わすなよ(笑)大阪、関西に、どれどけ汗をかいてきてくれたんや❓(笑)しょーもない勲章もろてイキり倒した勢いで、大阪、関西の邪魔すんな‼️こいつは西成のブルーテントの1枚でも減らしたんか❓維新は減らして街は東京並みにしてくれた

メニューを開く

山本理顕が今まで社会についてよくよく発言してきたとはどうしても思えないのだが。 万博に難癖つけてるのだけは知ってるが、それだって社会のためなのかは本人も理解できてないと思う。 坂茂とかが言うならまだわかる。山本理顕は素材もプロジェクトも社会に即してるのか全く理解できん。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ