ポスト

約20年ぶりに風の谷のナウシカの原作を1巻目から読み直していまは3巻目。気が付いたのは、20年前はあまり理解できていなかったという事と、映画のナウシカとだいぶ内容が異なるという事。ナウシカが攻撃的で、クシャナが部下思いの有能な指揮官。また、テレパシーを使う人が何人も出て来る。

メニューを開く

レインフォール(Chopin Raindrop Op.28 No.15)@chopin_raind

みんなのコメント

メニューを開く

ナウシカにおけるテレパシーは、魔法とか超能力というノリではなく、おそらくは科学の延長。ガンダムで言うところのニュータイプ、人間を超えた人たちというニュアンスがある。全盛期の宮崎駿さんの思考と世の中に対する見方が伝わってくるという意味で面白い。

レインフォール(Chopin Raindrop Op.28 No.15)@chopin_raind

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ