ポスト

【松本城】(2024.5.3) 長野県松本市丸の内 ◆国宝 ◆100名城029番 ◆永正年間信濃守護小笠原氏が林城を築城、支城の一つとして深志城を築城🤔 ◆天正18年豊臣秀吉による小田原征伐後石川数正が入城、天守を始め城郭・城下町を整備🧐 ◆漆黒の国宝天守が信濃の自然と調和し見る者を魅了する🥰 #松本城 pic.twitter.com/JWqgA73LNI

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

【松本城御城印】 ※過去に入手した御城印です ◆「松本城管理事務所」にて入手🤗 ◆旧 戸田家花押版(2018.9.13) 第20代城主戸田光行、第23代光則の花押をデザイン🥰 日本初の御城印と考えられているそうです🤩 ◆旧 小笠原家朱印版(2019.2.20) 第3代城主小笠原秀政使用の朱印をデザイン🥰 #松本城 pic.twitter.com/6tK97h3Zec

メニューを開く

【松本城御城印】(2024.5.3) ◆「松本城管理事務所」にて入手🤗 ◆戸田家花押版 第20代城主戸田光行、第23代光則の花押をデザイン🤗 ◆小笠原家朱印版 第3代城主小笠原秀政使用の朱印をデザイン🤗 ◆石川数正花押版 第3の通常印として石川数正直筆の花押と石川家紋「笹竜胆紋」をデザイン🥰 #松本城 pic.twitter.com/3mR7YyTxfx

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ