ポスト

ジョージアもバランスに揺れる国で、ロシアに20%近く領土を占領されていながらもロシア寄りな政権が出るのは「安定」のためなんだろうなと。 国民の願い通りEUに加盟し、NATOに入ればウクライナの二の舞に成りかねない。これは安定ではない。経済的にロシアとも結びつきがあるし…

メニューを開く
BBC News Japan@bbcnewsjapan

BBCニュース - ジョージアはロシアと欧州どちらに向かうのか 「スパイ法」を解説 bbc.com/japanese/artic…

Shaun of the nerd@klingon_majyabe

みんなのコメント

メニューを開く

いうなれば、最悪の結果を避けようとする派と最高の結果を出そうとする派の対立。 夢を追って親欧米やったサーカシビリの失敗と領土損失、意外と冷たかった欧米。鎖付きで少し貧しいが安定する親露派。それになんだかんだでまだ普通に貿易してるんだよね。国民はロシア嫌いでも利益は捨てがたい

Shaun of the nerd@klingon_majyabe

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ