ポスト

今年に入って、まだ一度しか小田秀臣についてツイートしていない。 これは好奇心が弱っている証。 好奇心が活発であれば、社会について知ろうとし、社会について知ろうとすればその過程で、許永中、生島久次、そして小田秀臣の名前に常に出会うことになるはずなのだから。

メニューを開く
urbansea@urbansea

小田秀臣が溝口敦に「ヤクザでいるうちが華ですよ。だれがカタギになった自分に借りたカネを返しますか」みたいなことを立ち話でいうのだが、 これの会社版は、「昇給の評価権限の亡くなった者のいうことを誰が聞くかいな」だろうか。これに気づかないまま上座にいる者の哀れ。

urbansea@urbansea

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ