ポスト

そもそも円滑に共同養育ができない、支配的な行為や度が過ぎる同居親家庭への監視、子どもの生活を破壊するレベルの面会の要求、養育費と何かをバーターにする、そんな親権を持つに問題がある親にまで一律に親権を与える意味は?

メニューを開く

シーライオンneo@線路上で毎夜を明かす@sealion_neo

みんなのコメント

メニューを開く

問題のある親にまで一律に親権を与えろという立場でないので分かりませんが、現状としては問題のない親ですら親権が与えられていない意味はあるんですか? つまりデフォルトが共同親権で、特例として問題事例で親権が無ければ良いだけですよね。

ご飯に、牛乳@gyunyu115

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ