ポスト

これ、ちょっとしたレトリックでもあるのだけど、そもそも仏語にも独語にも伊語にも馬の自然歩様にキャンターという用語はなかったりします。例えば仏語はpas trot galopの三つなのですね。 fr.wikipedia.org/wiki/Allure_(%…

メニューを開く

旗代@5月5日:軍事革命論イベント開催@Hatashirorz

みんなのコメント

メニューを開く

そしてキャンター(canter)の語源は、イングランド人がカンタベリーにお祈りに行く際の馬の歩かせ方か、ラテン語の去勢馬(cantherius)からの派生語と言われているのです。つまり、どちらも騎士が戦場で使う馬の乗り方ではないのですね。

旗代@5月5日:軍事革命論イベント開催@Hatashirorz

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ