ポスト

✔️育児休業給付金は給与の67%保障されるし非課税! ✔️上手くいけば育休明けは非課税世帯になり、保育園料無料などメリットあり ✔️ただ給付金が振り込まれるまでに時間かかりすぎるので、資産に余裕ないと夫婦そろって長期育休取るの無理ゲー ✔️そのための家賃収入…なんですけど、まあこれも普通無理😇

メニューを開く

くるみ🐿️@puhsa1

みんなのコメント

メニューを開く

あと ✔️育休中の副業もOK! (会社の規定に反しなければ)

くるみ🐿️@puhsa1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ