ポスト

事故と絡めて社内の権力闘争や家族の物語、若干戦後を引きずっている悠木の生い立ちなど、重厚な構成。昭和の熱気や猥雑さなんかがよく出ている。 昔見た時は、墜落事故の話であってそうじゃない印象を受けたけど、今見ると、この一歩引いた視点が実はいろいろ考えさせられるかなぁと。

メニューを開く

ぽんきち@ponkichi1222

みんなのコメント

メニューを開く

群像劇なのでキャストもいろんな人がいて見ごたえがある。滝藤さんはこれでががっと知名度が上がったんだったよね。堺雅人って姿勢のいい人だなぁと思ったり。 悠木の息子が一人で飛行機に乗とうとしてスタッフが迎えに来るシーンがあるけど、事故機に乗った初めての一人旅だった子が重なる。

ぽんきち@ponkichi1222

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ