ポスト

大学合格者と不合格者の勉強時間の差が7分だかなんだかというツイートを目にしたけど、それって統計的に有意なの?ちゃんと相関ある? 理系アピールするつもりは毛頭ないのだけど、検定って今は高校数学Iの範囲のはずなのに(私の頃は習わなかった)、受験や理系を煽る内容でその辺適当なのが本当無理。

メニューを開く

りえこ@小3👦🏻年長👧🏻@rieko__i

みんなのコメント

メニューを開く

仮に相関関係はあっても、因果関係は説明できるないだろうなあと思って表を見ただけでスワイプして流しちゃいました。笑 理系を煽る内容だったんですね。

jamira@のんびり中学受験2028&2031?@jamira202815

メニューを開く

勉強時間を分単位で決めてる人ばかりじゃないだろうし、その7分にフォーカスして意味あるんだろうか。 私だったら、時間はほぼ同じだから、差をつけるのは時間でなく勉強の質(か地頭)!を勉強の質をあげよう!と思うけどな。

りえこ@小3👦🏻年長👧🏻@rieko__i

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ