ポスト

#696薬メモ パーキンソン病 ・DA⬆️ ACh⬇️ ・基本左右非対称 ・錐体外路症状(震え、歩行障害) ・便秘(ACh⬇️だし) ・続発性: 脳血管、脳腫瘍系でも ・薬剤性: D2遮断、メトクロ、ハロペリ、クロルプロマジン、CO中毒

メニューを開く

六郎💊調剤2年目@rokuro_sis

みんなのコメント

メニューを開く

・高齢者は基本レボドパstart (DA補充したい) ・鬱症状出るけど抗うつ薬に禁忌有注意 ・認知症合併、65歳未満などはドパミンアゴニスト+MAOB阻害 ・胃酸中和でレボドパの吸収⬇️ ・急に中止減量で悪性症候群(筋固縮+発熱) ・5年継続でwearing-off(頻回投与、タンパク摂取⤵️、代謝阻害系薬追加で対応)

六郎💊調剤2年目@rokuro_sis

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ